博多あん・あんリーダー会は「自助(自らが自らを守る)」、「共助(地域住民の力による)」を基本理念に、
公民館や小中学校などでの防災講座や防災イベントの開催・支援活動など、
地域に密着した災害への「備え」や「気づき」を伝える防災啓発活動などの様々な活動を行っています。
最近の活動実績
2020年 消防出初式 参加しました
2020年1月17日
令和最初の消防出初式が 1 月 11 日(土)マリンメッセ福岡にて開催され、博多あん・あんリーダー会 から 45 名が参加しました。今年の旗手担当は城南支部。 城南支部の浦野さんが 先頭で旗手を務め、参加者全員を堂々 …
9月1日 防災キャンプIn舞鶴公園
2018年10月6日
2018年防災キャンプ(主催:福岡市)が開催されリーダー会も参加いたしました。 当日は雨にもかかわらず多くの家族連れが会のテントに来ていただき、災害発生時後避難するときに必要なものはなにか、重さなども考慮し自分だけのオリ …
活動予定
【中止】2020年3月20日 みんなで防災 チラシ
2019年12月23日
みんなで防災2020のチラシです。 内容は現時点のものですので、変更がある場合もございます。ご注意ください。 ※新型肺炎感染防止のため、上記イベントは中止となりました。
