博多あん・あんリーダー会は「自助(自らが自らを守る)」、「共助(地域住民の力による)」を基本理念に、
公民館や小中学校などでの防災講座や防災イベントの開催・支援活動など、
地域に密着した災害への「備え」や「気づき」を伝える防災啓発活動などの様々な活動を行っています。
最近の活動実績
第17回 令和5年度定期総会開催
2023年5月28日
令和5年度定期総会が5月21日福岡市NPOボランティア交流センターにて開催され61名の方が出席し、第1号議案から第5号議案まで承認され、因幡那水(いなば なみ)さんがリーダー会初の女性新会長に就任いたしました。 総会終了 …
令和5年度福岡市中央区防災担当者研修会(HUG)in 中央区役所
2023年5月2日
2023年4月26日(水)14:00~16:00 福岡市中央区役所3F会議室 4年ぶりに防災担当者者会議にて避難所運営ゲーム(HUG)を実施いたしました。 参加者は中央区の防災担当者が集まり「みんなに優しい避難所の運営」 …
活動予定
みんなで防災in天神新天町サンドーム2023年3月19日(日)
2023年2月22日
あれから18年 西方沖地震を忘れない!! 福岡市地域防災課、福岡管区気象台、応急手当を広める会&博多あん・あんリーダー会が天神新天町サンドームで災害の備えを楽しく学べるイベントを開催したします。
令和4年12月までの主な活動予定
2022年9月20日
10月1日(土)14時~15時 あすみんステージ in 福岡市ボランティアセンターあすみん 10月16日(日)10時~14時 西区まるごと博物館 in 姪浜中央公園 11月5日(土)10時~16時 福岡市防災フェア …
