博多あん・あんリーダー会は「自助」「共助」の原則のもと、福岡市主催の防災学習課程「博多あん・あん塾」を終了した「博多あん・あんリーダー」のネットワークです。
最近の活動実績

未分類

2021年活動総括

(1) 福岡市との連携(講師派遣)   ① 出前講座 依頼数5回 実施2回(前年度1回実施)    ・DIG(災害図上訓練):実施1回(前年度1回実施)    ・HUG(避難所運営ゲーム):実施なし(前年度実施なし)   …

2020年活動総括

コロナ禍のため講座・ワークショップの活動に制限があり開催回数は激減いたしましたが、防災・減災の大切さを伝える取り組みはできる範囲で行いました。 ☆福岡市との連携(講師派遣)    出前講座 1回(前年度23回)    D …

2020年 消防出初式 参加しました

 令和最初の消防出初式が 1 月 11 日(土)マリンメッセ福岡にて開催され、博多あん・あんリーダー会 から 45 名が参加しました。今年の旗手担当は城南支部。  城南支部の浦野さんが 先頭で旗手を務め、参加者全員を堂々 …

9月1日 防災キャンプIn舞鶴公園

2018年防災キャンプ(主催:福岡市)が開催されリーダー会も参加いたしました。 当日は雨にもかかわらず多くの家族連れが会のテントに来ていただき、災害発生時後避難するときに必要なものはなにか、重さなども考慮し自分だけのオリ …

7月28日 防災・お天気フェアー2018

福岡管区気象台にて行われたお天気フェアーに、非常持ち出し品コーナーを設置し多くの来場者の方に災害時の備えを考えていただきました。 ※くまもんリックのこども用非常持ち出し品も展示  

6月9日福岡市市民総合防災訓練

福岡市西区今津運動公園にて総合防災訓練が体育館とグランドの2会場で行われリーダー会18名で参加いたしました。 避難所運営訓練の一環として避難所サポートチーム福岡のメンバーと共に、段ボールベッドや新聞紙で作るスリッパ・ビニ …

6月1日 福岡管区気象台より感謝状受賞

  授賞式に平山事務局長が出席し熊本大学教授(水害対策に取り組んでいる方)と気象台職員3名の受賞です。

5月19日(土) 笹丘小学校 6年生を対象としたクロスロード実施 

笹丘小学校にて全学年を対象に授業参観を兼ねた防災授業が開催されました。 1年生は地元消防団による消火訓練等、発達段階に応じた内容を企画され気象予報士など専門職をゲストティチャーとして招かれました。 リーダー会も防災専門職 …

3月25日 講師養成講座 HUG(避難所運営ゲーム)

13期生を中心に24名が5テーブルに分かれて避難所運営についてカードゲームを使い学びました。 ペットを連れた人・病人・トイレが使えない状況や、食料が人数分届かないなど様々な状況に、限られた時間内でグループ員全員でどのよう …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 博多あん・あんリーダー会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.